機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

4

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会

Unityもくもく会 & 個人開発者同士によるゲームのレビュー会

Hashtag :#WeeybleGame
Registration info

参加枠1

1000(Pay at the door)

FCFS
11/12

自作ゲームをレビューしてほしい!!

1000(Pay at the door)

FCFS
5/6

Description

増席しました!

概要

ゲーム開発者、及びゲーム開発者を目指している方の為のもくもく会です。
2018年こそUnityでゲーム制作!!という方、ぜひ一緒に頑張りましょう!
希望があれば学習のサポートなどをいたします。

今回は「自作ゲームレビュー交流会」も行います!

自作ゲームをレビューし合い、クオリティをアップしてみませんか?

自作ゲームを会場内でレビューし合うことで、生の意見を取り入れることができる機会を得られます。
レビュー後はフィードバックを取り入れより良いゲームにしたり、他のゲームクリエイターのゲームから何かインスパイアを得ることもできるかもしれません。
まだアプリをリリースしていなくても、試作品やアイデアを発表していただくことも可能です。

レビュー希望者は「自作ゲームをレビューしてほしい!!」を選択し参加表明してください。


当日のスケジュール

時間 内容
12:00 - 開場・受付
13:30-14:00 この会の説明、自己紹介タイム
14:00-16:00 もくもくタイム & ゲームレビュータイム
16:10-17:30 ゲームのフィードバックを取り入れてもくもく & LTタイム
17:30-18:00 会の締めと成果発表


内容 発表者
1 PolybrushかProBuilderかBoltについて KazushigeMori
2 2D Game Kitについて nimu026

LT募集中です!内容はゲーム開発に関することであれば何でも構いません。

参加費

1000円 (会場費)

こんな人におススメ

・Unityを始めたいけど、どこからやっていいのか分からない初心者
・Unityの教本はひととおり写経したけど、オリジナルゲーム制作のアイデアがない開発者
・オリジナルゲーム開発中だけど、アイデアに詰まってしまった個人開発者
・自分の作ったゲームを遊んでもらいたい開発者の方

開催場所

qa画像 コワーキングスペース秋葉原 Weeyble(ウィーブル)
https://weeyble.com/
東京都千代田区神田須田町2丁目19−23(野村第3ビル4階)
秋葉原駅電気街口または中央改札口より徒歩3分。 都営新宿線 岩本町駅徒歩3分、銀座線 神田駅6番出口徒歩2分
qa画像
電源、Wi-Fiあります!
一緒に勉強会の運営してくださる方募集してます。

▼秋葉原駅から会場までの行き方はこちら!▼
https://weeyble.com/access/

持ち物

各自、もくもくに必要なもの(PC、書籍など)


Q&A

qa画像

Q.試遊するゲームはどんなものになりますか?

A.市販のものから、個人製作のものまでジャンルなども自由になります。

Q.年齢別レーティングで18歳以上のものでも参加可能でしょうか?

A.申し訳ありません。
参加者の方に18歳以下の方なども参加されることがありますので、
今回の会につきましては、対象作品は、CERO A : 全年齢対象のものとさせていただきます。

Q.小学生・中学生でも参加可能ですか?

A.はい!可能です!是非お気軽にご参加ください。
前回も小学生の子が遊びに来てくれて一緒に勉強したりしました!

Q.レビュー会の参加は必須ですか?普通にもくもく作業しても大丈夫ですか?

A.大丈夫です!

Q.身内ばっかりで固まっていてそう・・・ぼっちになりそう・・・・行きづらい・・・

qa画像 A.大丈夫ですよ〜初参加の人が半分以上ですし、親切な人がたくさんです!
初心者の方が半分以上参加しているので是非お気軽にご参加ください^^

Slack

▼こちら、この会のSlackになります。
以下ボタン押下で参加可能なので是非是非ご参加ください。
(部屋名は、unityもくもく親切な雑談と質問部屋になります) 次回勉強会の開催の情報や、交流などができます

ロゴ画像

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Weeyble - エンジニアコミュニティ -

Weeyble - エンジニアコミュニティ - published [秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会.

02/19/2018 14:07

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 を公開しました!

Group

Weeyble ゲーム開発勉強会

Number of events 221

Members 775

Ended

2018/03/04(Sun)

13:30
17:30

Registration Period
2018/02/19(Mon) 14:07 〜
2018/03/04(Sun) 17:30

Location

コワーキングスペース秋葉原Weeyble

東京都千代田区神田須田町2丁目19−23 (野村第3ビル 4階)

Attendees(16)

kkbyu

kkbyu

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

miyamoto

miyamoto

I joined [秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会!

Qitzソフト

Qitzソフト

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

hacha

hacha

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

Ryo

Ryo

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

柴犬

柴犬

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

crow0210kuro

crow0210kuro

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

Itsuki05j

Itsuki05j

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会に参加を申し込みました!

tell_4126

tell_4126

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

cubical403

cubical403

[秋葉原] Unityもくもく勉強会 (初心者大歓迎!) × 自作ゲームレビュー交流会 に参加を申し込みました!

Attendees (16)

Canceled (1)