機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

14

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎!

教本を集中して読書する会

Organizing : 内田光哉

Hashtag :#WeeybleGame
Registration info

通常参加

1000(Pay at the door)

FCFS
6/8

Description

概要・会の趣旨について

第二弾”和尚本”こと
『Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門(著:いたのくまんぼう様)』
を用いて、皆で勉強しましょう!という趣旨の会です。

Unityぜんぜん触ったこと無い、というUnity初心者の方でも大歓迎です!(※主催者が初心者)
初心者だけでなく、いまいち基礎が不安という方も
初級~中級者の方や、上級者だけどこれを機会に基礎を復習したい方も、もちろん歓迎です。

一緒にUnityを始めましょう!

この輪読会の進め方について

7/8から毎週日曜日、予備日含め、全八回を予定しています。
初回ではChapter1 + Unityの環境構築 をゆっくりとこなしていきます。

”途中からの参加”、”この回だけ参加したい”、"試しに一回だけ参加"
そういった方も全く問題ありませんので、ご気軽にご参加ください。

--------------------------------進行予定--------------------------------
進行が遅れた場合などは、開催日が前後します。

Chapter 1 Unityの基本を身に付けよう  ←イマココ!
Chapter 2 放置ゲームをつくろう
Chapter 3 放置ゲームに演出を加えよう
Chapter 4 クッキークリッカーに改造しよう
Chapter 5 サイドビューアクションをつくろう
Chapter 6 サイドビューアクションを仕上げる
Chapter 7 アプリ販売の寺子屋
予備日・交流会
-------------------------------------------------------------------------

当日の進行

1. 説明(発表形式) ※ 毎回交代予定
2. 実際にやってみる(ハンズオン)
3. 大事なポイントやハマったところ、わからないところを共有

事前準備

書籍の準備をお願いいたします。
書籍版 / Kindle版どちらでも構いません。

『Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門』
https://amzn.to/2KleOFk (Kindle版セール中)

参考URL(使用データダウンロードなど)
https://books.mdn.co.jp/books/3217303004/?page=2&direct=1

環境構築(Unityのインストール)について

UnityのインストールできるノートPCをご持参ください。
Unityのバージョンは( 2017.1.4f1 )を予定しています。

最新のUnityのバージョンではUIなどが変わっていたり、挙動が変わっていたりする可能性が高いため、
この会では使用するバージョンは統一したいと思います。

Unityのセットアップファイルは非常に重いため、できれば、
ファイルは事前にダウンロードしてきていただけると助かります。
※第二回以降からの参加の方は、インストールは済ませてご参加いただけるとスムーズです。

・Unity
 https://unity3d.com/jp

・UnityHub(Unity公式βページ)
 https://unity3d.com/jp/unity/beta-download
※UnityHubはUnityの管理ツールです。
 すでにインストール済みの方だったり、最新の環境を変えたくない方は
 こちらを使用するとスムーズです。
※UnityHubのインストールについては以下の「ニム式(ニム様@ni26mu)」様の解説ページをご覧ください。
 http://nimushiki.com/2018/04/23/655/

当日スケジュール(予定)

18:30 開場・受付
19:15-19:30 自己紹介など
19:30-20:00 今日のChapterについて簡単な概要説明
20:00-21:30 ハンズオン・質問タイム
21:30-22:00 今日の分かりづらかった点などをわいわいと。
22:00 解散(予定)

※途中参加や途中退出は自由です。遅刻しても大丈夫。

参加費

1,000円(会場費)

コワーキングスペース利用料金としていただいております。
同スペースの月額会員の方であればお支払いは不要です。

LTスピーカーについて

・次回以降のLTスピーカー(最初に発表する人)は随時募集しています!
・PowerPoint資料などは特に用意しなくても問題ありません。(※口頭説明のみでも大丈夫)
 ※使っても使わなくてもOK

開催場所

qa画像

コワーキングスペース秋葉原 Weeyble(ウィーブル)
http://weeyble.com/
東京都千代田区神田須田町2丁目19−23(野村第3ビル4階)
秋葉原駅電気街口または中央改札口より徒歩3分。 都営新宿線 岩本町駅徒歩3分、銀座線 神田駅6番出口徒歩2分

qa画像

電源、Wi-Fiあります!
一緒に勉強会の運営してくださる方募集してます。

▼秋葉原駅から会場までの行き方はこちら!▼
https://weeyble.com/access/

持ち物

・ノートPC
※もし、どうしてもノートPCが用意できない場合は、主催まで事前にご相談ください。
 先着順で何とかできるかもしれません
・Unity ( 2017.1.4f1 )
※Unityのバージョンを少し変更しました、ご注意ください。
・『Unityの寺子屋 定番スマホゲーム開発入門』
・飲食可

Q&A

qa画像

Q.今回から初めての参加ですが、大丈夫ですか?

A.はい、大丈夫です。お気軽にご参加ください^^

Q.身内ばっかりで固まっていてそう・・・ぼっちになりそう・・・・行きづらい・・・

qa画像

A.大丈夫ですよ〜初参加の人が半分以上ですし、親切な人がたくさんです!
こちらの会では毎回、初心者の方が半分以上参加しているので是非お気軽にご参加ください^^

Slack

▼コワーキングスペースWeeyble の主催する勉強会のSlackです。
ボタン押下で参加可能なのでご気軽にご参加ください。
※Unityの最新情報の共有やゲーム開発者の方と交流できます
ロゴ画像

Presenter

内田光哉 内田光哉

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Weeyble - エンジニアコミュニティ -

Weeyble - エンジニアコミュニティ - published [秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎!.

08/06/2019 21:07

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎! を公開しました!

Group

Weeyble ゲーム開発勉強会

Number of events 221

Members 779

Ended

2019/08/14(Wed)

19:00
22:00

Registration Period
2019/08/06(Tue) 21:03 〜
2019/08/14(Wed) 22:00

Location

コワーキングスペース秋葉原Weeyble

東京都千代田区神田須田町2丁目19−23 (野村第3ビル 4階)

Attendees(6)

potato52580181

potato52580181

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎!に参加を申し込みました!

チーム情強

チーム情強

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎! に参加を申し込みました!

kkbyu

kkbyu

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎! に参加を申し込みました!

Ringo-ringo

Ringo-ringo

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎!に参加を申し込みました!

NorimitsuHaginoya

NorimitsuHaginoya

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎! に参加を申し込みました!

yagi3

yagi3

[秋葉原]『Unityの寺子屋』定番スマホゲーム開発入門(和尚本)輪読&勉強会 #初回 初心者歓迎! に参加を申し込みました!

Attendees (6)