Registration info |
通常参加 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
LT参加(募集中!) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
この輪読会の進め方について
毎週日曜日の予備日含め、全9回を予定しています。柔軟に行きましょう。
”途中からの参加”、”この回だけ参加したい”、"試しに一回だけ参加"
そういった方も全く問題ありませんので、ご気軽にご参加ください。
進行予定
-
12/2(日) 第一回 3D ゲーム制作1 : LT : 募集中
(RUNゲーム、眼鏡っ娘の散歩、オープンワールドゲーム) -
12/9(日) 第二回 3D ゲーム制作2 :LT : 募集中
(3D迷路、3Dモグラ叩き、シェーダー言語、NavMeshCanKickers) -
12/16(日) 第三回 2Dゲーム制作 : LT : 募集中
(2Dボーンアニメーション、Tilemapダンジョン、2Dゴム紐パチンコゲーム) -
??/??(未定)(日) 第四回 UI UXについて : LT : 募集中
(ノベルゲーム,3Dアクション) -
??/??(未定)(日) 第五回 AR VR : LT : 募集中
(ARダンスミックス、VRレーシング) -
??/??(未定)(日) 第六回 リソースIO その1 : LT : 募集中
(Webカメラ、GPS+地図連動、ローカルストレージ) -
??/??(未定)(日) 第七回 リソースIO その2 : LT : 募集中
(AssetBundleCanKickers、マスターデータクエスト、サウンド処理) -
??/??(未定)(日)) 第八回 その他 : LT : 募集中
(AIファイター、スマホゲーム最適化、動画広告の実装) -
??/??(未定)(日) 第九回 お疲れ様交流会
概要
事前に書籍の準備をお願いします。
こちらから購入
スケジュール
予定時刻 | 項目 | メモ |
---|---|---|
18:00 ~ 18:40 | 勉強会準備と輪読会説明 | - |
18:40 ~ 19:00 | チーム分け/自己紹介 | 4人ほどのチームを作ります |
19:00 ~ 19:20 | LT募集中 | - |
19:20 ~ 19:50 | - | - |
19:50 ~ 20:40 | 読書/まとめタイム | 状況を見て延長します |
20:40 ~ 21:00 | チーム内発表タイム | チーム内で発表、議論します |
21:00 ~ 21:30(延長時21:30) | 次回連絡/フィードバックタイム | 23時まで利用可能です |
※途中参加や途中退出は自由です。
参加費
- 1000円 (会場費)
コワーキングスペース利用料金としていただいております。
同スペースの月額会員の方であればお支払いは不要です。
スピーカー募集
- LTスピーカーを募集しています。
主に前の週で勉強した事を要約した内容を次週のLTでお願いします。
これは聞いて欲しい!今週の概要を説明したい!といったLTも大歓迎です。
今回の学習内容
- 3DRunゲーム
- 眼鏡っ娘の街散歩(3Dゲーム)
- 昼と夜が流れるオープンワールド
こんな人におススメ
- Unityの現場で使われている実践的なスキルを取得したい方
- Unityの初心者を卒業したレベルの方
開催場所
コワーキングスペース秋葉原 Weeyble(ウィーブル)
http://weeyble.com/
東京都千代田区神田須田町2丁目19−23(野村第3ビル4階)
秋葉原駅電気街口または中央改札口より徒歩3分。 都営新宿線 岩本町駅徒歩3分、銀座線 神田駅6番出口徒歩2分
電源、Wi-Fiあります!
一緒に勉強会の運営してくださる方募集してます。
▼秋葉原駅から会場までの行き方はこちら!▼
https://weeyble.com/access/
持ち物及び事前準備
- ノートPC
- Unityゲームプログラミング・バイブル
Q&A
Q.今回から初めての参加ですが、大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です。お気軽にご参加ください^^
Q.身内ばっかりで固まっていてそう・・・ぼっちになりそう・・・・行きづらい・・・
A.大丈夫ですよ〜初参加の人が半分以上ですし、親切な人がたくさんです!
こちらの会では毎回、初心者の方が半分以上参加しているので是非お気軽にご参加ください^^
Slack
▼こちら、勉強会のSlackになります。
以下ボタン押下で参加可能なので是非是非ご参加ください。
次回勉強会の開催の情報や、交流などができます
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.